2019.07.08
皆様はいつ頃から旅行の計画を立て始めているでしょうか?
3か月前?1ヶ月前?それとも前日急に思い立って!な方と様々だと思います。
実は福井県は全国的に見ても旅行の計画し始める日がとっても遅いんだそうです。共働きのご家庭が多かったり、土地柄からなのか・・・心当たりが多い方も多いのではないでしょうか?実は私も昔はそうでした。
でも、、、、それって実はとっても損!!!なんです。
旅行は早ければ早いほど皆様にとって有利な事がたくさんあるので、今回はそれらを簡単にご紹介させて頂きます。
①料金が安い!
国内海外問わず、≪早割≫が付く商品があります。
例えば沖縄。4ヵ月前で1人あたり1泊につき4,000円割引 というプランがございまして、4人で3泊4日の旅行に行った場合ですと・・・
4,000円×3泊×4人=48,000円
なんと!!全く同じ条件の旅行でも合計48,000円もお得になっちゃうんです。
これなら普段は泊まれないもう1ランク良い宿に泊まったり、おいしいものを食べたりできちゃいますね。
②選択肢が多い!
当たり前かもしれませんが、宿泊の権利も搭乗の権利も早い者勝ちです。
よくあるのが、直前のお問い合わせで「どこも空いていない!」「空いてるけど、とっても高くて予算が合わない!」というケース。私共も最適な内容をご案内したいのですが、満席のものをご案内するわけにはいきません。そのせいで妥協した内容になってしまったり、旅行を見送ってしまったり・・・。
どれだけお金があっても予約できないものは出来ません。せっかくの旅行チャンスを無駄にしないためにも、早めの相談をおススメしてます。早く動きだせば選り取り見取り!好きなプランを選んで後悔のない思い出に残る旅行にしてみませんか?
上記2点の他にも部屋数限定プランがあったりと他にもメリットがあるのですが、
とにかく!
思い立ったが吉日 です
旅行の計画に関しては【早すぎる】という事はないと思いますので、ぜひ1度、早めに計画を立ててみてはいかがでしょうか?
私たち福井旅行のスタッフも皆様の計画をお手伝いできるよう心待ちにしておりますね。