2017.09.15
8月末に4才と7才の子供と一緒に 札幌・旭川・美瑛に行ってきました!!
子連れの為、今回は子供が楽しめるスポットを中心に巡りました。
さっそく新千歳空港内にある
「ハローキティ―ハッピーフライト」と
「ドラえもんわくわくスカイパーク」へ!
フォトスポットで写真を撮ったり、ミニゲームで遊んだり。ドラえもんと握手したり、一緒に写真も撮れました!
2時間ほど空港で遊び、いよいよレンタカーで札幌へ!
高速道路を使わず、一般道で約1時間30分で札幌駅前の
センチュリーロイヤルホテルに到着!
夕食は札幌といえばジンギスカン!といきたいところですが、子供はあまり食べられないかなーと思い、子供の好きそうな釜飯や焼きとりを札幌駅の大丸のレストラン街で食べました。
夕食後、札幌駅のJRタワー展望室T38で夜景観賞!!思った以上に夜景がきれいで感動!!
360°見渡せてはるか遠くまで光り輝いていて、やっぱり北海道は広いですねー!!室内なので寒くても子供たちも安心。
2日目 朝食は「朝食のおいしいホテルランキング2017年日本全国4位」の
センチュリーロイヤルホテルにて和洋バイキング。
北海道の食材を使ったデザートやパン、その他種類豊富でとってもおいしく、子供たちも大満足!!
朝7:30頃レストランに入った時はまだ席に余裕があったのに、8時過ぎると入り口で順番待ちが発生するほどの人気ぶりでした。
朝食後、さっそくレンタカーで「白い恋人パーク」へ。街中に突如現れた工場とは思えない洋風の建物が印象的。 工場見学では「白い恋人」ができるまでの一連の行程が見られ、大人も子供も興味津々。
工場見学後は中庭で白い恋人のホワイトチョコレートを使ったソフトクリームを食べて、ちょっと一息。
時間があえば毎正時に「札幌からくり時計塔」の周りで繰り広げられる仕掛けは必見!!
時計の周りや中庭のあちらこちらでお客様を楽しませてくれる仕掛けです!
そして、いよいよ今回のメインスポット「旭山動物園」へ!
西門からスタートし、あざらしのもぐもぐタイムや円柱水槽の中をすーっと泳ぐアザラシの姿がなんともかわいい。
他の動物園ではなかなか見られないエゾジカ、トナカイ、おおかみなども見られて大人も子供も楽しめます。
ぜひ、「かば館」の中はお見逃しなく!!大水槽で泳ぐかばの姿は迫力があり大感動!!
15時~17時の2時間で一通り園内をゆっくり見られ大満足。
夕方17:30頃 旭川グランドホテルにチェックイン。
ロビーは広くてきれいで、部屋も広め。有料ですが大浴場もあり、旅の疲れを癒すにはおすすめのホテル。
夕食は旭川駅から5分ほどの「大雪地ビール館」。明治大正に建てられた趣のある建物で、中も広く雰囲気もとってもよい。
なんといってもビール好きにはたまらない大雪地ビールを堪能できます!!
ウィンナーや、えぞ鹿肉のメンチカツなど、道内産の野菜やお肉を使用したメニューが豊富!!
地ビール館で思いがけず見つけた かわいい旭川のキャラクター「あさっぴー」。
あざらし?白くま?とにかくかわいくて思わず地ビール館の売店であさっぴーのバッジやパズルを購入!!旭川に行った時にはぜひ、「あさっぴー」を探してみてはいかがでしょうか?
3日目 ついに最終日!!朝6時の突然のJアラートにも動じず、
ノロッコ号に乗って色鮮やかな花畑のじゅうたんに感動!!
北海道らしさが見られて大満足!
とってもきれいでした!!旭川空港に早めに行き、お昼は空港で旭川ラーメンを堪能!!
朝のJアラートの影響は全くなく、時間通り旭川空港から羽田経由で小松空港へ無事到着。
あっという間の3日間。子供連れとあって最初は不安もありましたが、
子供も終始元気いっぱいで、まだ北海道にいたい!
と言ってくれるほど楽しんでくれました!
3日間 天気にも恵まれ!蒸し暑さもなく!そよ風が気持ちよく!
とても過ごしやすかったです!
やっぱり夏は北海道ですねー!!
北海道はまだまだ見どころいっぱいですね。
ぜひ、ご旅行のご相談は福井旅行 ベルトラベルサロンまで お待ちしております!